1960年代に建築業界向けユニバーサルクレーンの販売を開始してから2000台以上の製造実績を有しています。
近年では現場の省力化、機械化、効率化をキーワードに継続して改善提案に取組み、評価を得ています。 主に業界のさきがけとして建築土木用のクレーンが大半を占めていますが、それ以外にもいろんなお客様から相談をいただき、クレーンと名のつくものなら汎用的なものから特殊な形態のものまで各種、設計製造しています。 。
建築土木用ジブクレーン、
タワークレーン
定格荷重 0.4t~12t
設備用ジブクレーン・
テルハクレーン
定格荷重 0.4t~10t
天井クレーン、橋形クレーン
定格荷重 0.5t~30t
その他各種特殊クレーン
近年では現場の省力化、機械化、効率化をキーワードに継続して改善提案に取組み、評価を得ています。 主に業界のさきがけとして建築土木用のクレーンが大半を占めていますが、それ以外にもいろんなお客様から相談をいただき、クレーンと名のつくものなら汎用的なものから特殊な形態のものまで各種、設計製造しています。 。